トップページ主席の業務日誌 > 主席の業務日誌・羽田空港への連絡乗車券

主席の業務日誌・羽田空港への連絡乗車券

2010年09月吉日 / 2011年02月吉日
日本神国 国家主席府 主席官房課
2010-082010-092010-10
2011-012011-022011-03

京浜急行経由

往復乗車券:新宿 ←→ 羽田空港(経由:中央東・品川)(ゆき)

往復乗車券:新宿 ←→ 羽田空港(経由:品川・中央東)(かえり)

新宿から品川経由で京浜急行羽田空港駅までの往復連絡乗車券。
JR新宿駅サザンテラス口から入場。駅員は、切符をまじまじと見てはんこを押す。
品川の連絡改札では、京浜急行の入鋏印ももらう。
帰路の京浜急行羽田空港駅の改札では、一瞬見ただけでハンコをポン。
品川のJR連絡口では、一瞬見ただけで、通過させてもらう。
新宿駅の無効印は、往路の時と同じ駅員。
再びまじまじと見て、無効印と、パンチ穴開け。
自動改札機を通せないのだから、磁気破壊の穴あけは必要ないのだが……

使用日は、9月17日。


東京モノレール経由

往復乗車券:新宿 ←→ 羽田空港第2ビル(経由:中央東・東北・東海道・浜松町)(ゆき)

往復乗車券:新宿 ←→ 羽田空港第2ビル(経由:浜松町・東海道・東北・中央東)(かえり)

見ての通り、新宿駅で乗車変更。
京浜急行経由の乗車券と同じように、西立川駅のKaeruくんを使って購入したのだが、往復で注文したのに片道で出てきたので、新宿駅で乗車変更を願い出る。
新宿駅の女性駅員、往復注文に一瞬固まるが、「やってみます。」と果敢に発券装置を操作する。
画面をポンポンとタッチしていくと、往復乗車券が難なくべろんべろんと吐き出された。
「あ、できますね。」発券終了。
ここまで20秒未満……。
新宿駅のマルス端末には、羽田空港までの連絡乗車券発行に必要なデータがプリセットされているみたいだ。

ちなみに彼女に、手持ちの小田急連絡乗車券も往復への変更をお願いした。
空港への往復連絡乗車券が出せたので、小田急線への連絡乗車券も意気揚々と作成し始める。
ネットを探すと、小田急への連絡乗車券は連絡割引がない限り自動改札機を通せるサイズの切符で発券が可能な情勢である。
私の手持ちの乗車券も連絡割引はない。
通常のサイズで出てくると思いきや、「連絡運輸の確認をしてきます。」といったん奥へ引っ込み、メモを取って戻ってきた。
その数値を入れて、発見操作をすると、自動改札機を通れない切符が出てきた。
ちなみに、最初の注文からここまで5分未満、かつ、乗車変更扱いに抜かりなし。
この駅員、やるな〜。


なお、諸事情で、往路の切符の使用開始駅は飯田橋駅、終了駅は羽田空港国際線ターミナル駅となっている。
復路は、東京モノレール羽田空港第2ビル駅改札口駅員が、入鋏をサボったため、入鋏なし。
入鋏がないのを、東京モノレール浜松町駅の改札口駅員は一切咎めず、無傷のまま通過。
そして、JR浜松町駅の改札口駅員も、東京モノレールの入鋏がないことに一切の不信を抱かずに、入鋏印なしに改札を通される。
ようやくハンコがついたのは、新宿駅改札口。
だが、そこでも入鋏印がないことは一切咎められず……
いいのか、これで?

使用日は、2月4日。


東京モノレール、割引乗車券

モノレール&山手線内割引きっぷ:羽田空港 → 東京山手線内(浜松町乗換)

土休日に羽田空港から新宿駅へ向かう場合は、モノレールの割引乗車券が使えるよ。
JR分の運賃が、100円以上割り引かれる太っ腹きっぷです。



Copyright (c) 日本神国・国家主席府 All Rights Reserved.