トップページ > 観光記録 > 2008-03-08
国家主席の東京出張(第4日目)
2008年吉日
日本神国 国家主席府 主席官房課 視察手配担当
1日目 1、2
2日目 3、4、5、6、7、8、9
3日目 10、11、12、13
4日目 14、15、16、17、18、19、20
そろそろ、指定席の列車まで、30分くらいかな。
地元駅は1時間に2本か3本ですので、東京から乗れる新幹線も1時間当たり2本か3本ということになります。

汚い画像で恥ずかしいのですが、左が200系新幹線で右がE4系新幹線。
何気に、200系の方が、E4系より高運転台な車両のようです。
それにしても、E4系は、でかい新幹線です。これも、高速列車専用新線と標準軌のなせる技なのか。
それにしても、200系は息の長い新幹線だ。東海道山陽筋では、200系の仲間の、0系や100系は駆逐されつつあるのに、東北・上越新幹線では、200系はまだまだ現役。いや、現役は現役だが、そろそろ新型にしないと。
なにせ、自動案内放送がしっかり聞こえないと来た。さらに、モーター音が大音響。
最近のE2系やE4系、在来線のE233系なんかに慣れてしまうと、200系の元気さは、うるさく感じる。
JR東日本は、新型のE5系を、鋭意製造中である。
新型車両E5系を積極的に投入して、トコロテン式にE2系を上越新幹線や〔なすの〕に投入していただきたいものだ。
次へ。
Copyright (c) 日本神国・国家主席府 All Rights Reserved.